2020-01-16(Thu)
私立入試まであと6日
来週1月22日(水)から私立高入試がスタートします!
在塾生の中でも焦りながら過去問に取り組む生徒がちらほら見えてきてます。
受験直前に大切なことは今までの知識の確認です。
今まで出来なかったことを短い期間で急にできるようにはなりません。
突貫工事で覚えた知識は、ただ覚えただけであってテストで活用するのは難しいです。
ですから、新しいことにチャレンジするのではなく今まで出来たことが問題なく出来るか、簡単な問題をミスなく取れてるか。
その確認に時間を割くのが受験直前期に必要なことだと思います!(私の実体験でもあります笑)
あとは過去問演習ですね。
過去問を何枚もやって、その高校の特徴、形式を掴み時間配分を体に覚えこませましょう!
また公立第一志望の子は私立に気を取られすぎず、しっかり公立の勉強を進めるのも大事です(笑)
泣いても笑っても受験が終わるまで約1か月です!
悔いのないよう過ごしましょう!!
在塾生の中でも焦りながら過去問に取り組む生徒がちらほら見えてきてます。
受験直前に大切なことは今までの知識の確認です。
今まで出来なかったことを短い期間で急にできるようにはなりません。
突貫工事で覚えた知識は、ただ覚えただけであってテストで活用するのは難しいです。
ですから、新しいことにチャレンジするのではなく今まで出来たことが問題なく出来るか、簡単な問題をミスなく取れてるか。
その確認に時間を割くのが受験直前期に必要なことだと思います!(私の実体験でもあります笑)
あとは過去問演習ですね。
過去問を何枚もやって、その高校の特徴、形式を掴み時間配分を体に覚えこませましょう!
また公立第一志望の子は私立に気を取られすぎず、しっかり公立の勉強を進めるのも大事です(笑)
泣いても笑っても受験が終わるまで約1か月です!
悔いのないよう過ごしましょう!!
スポンサーサイト